中国語を勉強し始めたころは「i」の発音方法について深く考えたことはなかったのですが、自分が中国語を教える立場になってから、一見、簡単そうに見えるこの母音の発音の仕方、仕組みについて考えるようになりました。
「i」は口角を左右にしっかり引いて発音するのがおすすめです。こうして発音してみて、あらためて日本語の「い」と比べると、日本語の「い」はそれほどしっかり口角を左右にひかないことに気が付きます。例えば「椅子」「イルカ」「飯田橋」等々。口角を左右にきっちり引いた「い」の発音は、クレイジーケンバンドのケンさんが「いーねっ」と言っている時ぐらいしか、私は思い当たりません、、、。(他に例があったら是非教えてください!)
「i」の発音の時に口角を左右にしっかり引くというのは、日本語的な音にならないようにという理由と、もう一つ別の理由があります。むしろ、こちらの方が大切だと思います。それは、「ü」の発音と明確に区別するためです。
異なるアルファベットを使っていますが、「i」と「ü」は兄弟姉妹のような音です。発音の作り方がとても似ています。両方とも発音時に舌が下あごに置かれており、浮かないのが特徴です。
この両者の違いは口角の幅です。「ü」は口角の幅が狭くなります。口角が狭くなるとともに口腔内の空間も狭まりますが、舌の位置は下あごに添わせるように置いたままで浮きません。口腔内が狭まると、私たちは日本語の「や行」を発音する癖で舌がふんわり浮きがちですが、ここをぐっとこらえて舌を下の歯の裏にくっつけておくと、クリアな「ü」を発音することができます。
舌の位置はもちろん大切ですが、より明瞭な発音をつくるカギは口角の幅にあります。
日本語の「い」感覚で発音すると中国語の「i」なのか?「ü」なのか?どっちつかずの音になってしまいます。口の幅は、大「i」→中「い」→小「ü」と覚えてください。中国語の「i」は口角を左右にしかり引き、「ü」は口角をしっかり中央に寄せてクリアな発音を作ってください。
コメントをお書きください